top of page
story1.jpg

Story1

Mesa(メサ)とはスペイン語で、アメリカ南西部に横たわるてっぺんが平らな岩山のことをいいます。

 

Mesaは、雨や風に侵食されて、現在の姿になりました。1600年代にこの地域にメキシコから北上してきたスペイン人が、このユニークな形の岩山を『テーブル』という意味で『Mesa = メサ』と呼び、以来英語でも”Mesa”と呼ばれるようになりました。 

 

メサが横たわる広大な地域には、いまもネイティブアメリカン(アメリカ大陸先住の人たち)が暮らしています。北アメリカだけでも、300をこえるトライブ(民族のグループ)がいます。

 

各トライブで、言葉や暮らしぶり、文化、信仰、創生神話もそれぞれです。アメリカ南西部に暮らすトライブには、ナバホ、ホピ、プエブロ、ズニ、ハバスパイ…他、この地域に移り住んできた別のトライブのネイティブアメリカンもたくさん暮らしています。

story2.jpg

Story2

Mesa Collectionが力を入れて輸入するターコイズも、永きにわたりこの地域から採掘されてきました。ターコイズは、一万年以上前からアメリカ大陸に暮らしてきた人々のお守りとして、宝飾品として、大切にされてきた石なのです。

 

人々を見守る空が地中で姿を石にかえた『Sky Stone (スカイストーン) = 空の石』とも呼ばれています。

空の石は、旅人のお守りであり、健康でいられるお守りの石でもあります。また身代わり石として身につけられてきたとも言い伝えられています。 

 

株式会社 NUKUMI代表取締役社長のペンネームは ぬくみ ちほ といい、児童書など15冊以上の自著・共著・訳書があり、書籍の他に雑誌、テレビ、ラジオに関わる仕事をしてきました。大学生の時に足を踏み入れたアメリカ南西部が、執筆活動を始めてからの主な取材地となりました。

Story3

ジュエリー作家や伝統の暮らしを守るネイティブアメリカンとは、文化人類学を専攻していた学生時代から、ずっと深い交流をつづけており、今に至ります。

 

ネイティブアメリカンの友人に『自分たちのジュエリーやアートを東京で販売してほしい』という願いにかきたてられ、2005年に個人事業としてアクセサリーや宝石、アートの輸入・卸し・販売を始めました。 

 

2016年8月に法人化し、株式会社 NUKUMIを設立する際に、ターコイズだけではなく、世界の民族が大切にしてきた天然石やジュエリー、アートを輸入販売するブランド、Mesa Collectionを立ち上げました。

story3.jpg

Story4

アメリカ南西部にゆったりと横たわる赤土色の大きなテーブル『メサ』にみんなが集まって、ジュエリーのデザインを考えたり話し合ったりするイメージと、お客さまが作品をゆっくり見たり選んだりしてくださるテーブル『メサ』をブランド名に込めました。

株式会社 NUKUMIは、未来の地球に残すべき伝統を守る人たちの手仕事や、アート作品、民芸品、文化と人を紹介する会社です。

設立までじっくりと歩んできたアメリカ南西部の大地から、こんどは世界各地へと踏みだしました。

手をつなぎ、輪を広げ、まだ日本でよく知られていない民族の文化を紹介しながら、皆様と歩みを重ねていきたいと思います。 

 

今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

story4.jpg
ぬくみちほ_左カラム.jpg

ぬくみ ちほ

株式会社NUKUMI 代表取締役社長

NY市立大学にて文化人類学と美術史を専攻 帰国後、執筆活動のためネイティブ・アメリカンの地を メインに海外と東京を行き来する

 

著作本、翻訳本、共著本を15冊出版

新聞社及び出版社の雑誌、企業PR誌など執筆、 テレビ番組制作、ラジオ番組パーソナリティとして活動後、 ターコイズジュエリー輸入販売を2002年より開始

 

2016年に株式会社NUKUMI を設立し現在に至る

代表作として『ナバホの大地へ』理論社より

帯は元文化庁長官 河合隼雄氏推薦

ぬくみちほ_右カラム.jpg
Mesa_ロゴ_四角_白.jpg
会社概要
会社名             株式会社NUKUMI

本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-13-1

虎ノ門40MTビル7F
E-Mail          info@nukumi.co.jp

営業種目

● 動画企画・制作​・販売・レンタル・管理

● 書籍・読み物企画・制作・管理

● 各種翻訳・通訳

● コンテンツ管理・運用

● イベント企画・運営

● Webショップ運用・管理

● 宝飾品などの輸出入・製作・レンタル

●飲食店等企画・運営
​他

設立         平成28年8月2日​

FRAIS

CONTACT

株式会社NUKUMI

お問い合わせ

〒105-0001 

東京都港区虎ノ門5-13-1

虎ノ門40MTビル7F

月〜金曜日 AM11:00PM4:00

(祝祭日・夏期・年末年始を除く)
お客様からのお問い合わせは上記をクリック頂き、メールにて承っております。折り返し担当者より返信させていただきます。なお営業・勧誘における連絡につきましては返信を控えさせて頂きます。

主な取引先・催事販売場

株式会社 文藝春秋

『 文春ギャラリー』2025年6/1-6

新宿NSビル  毎月3回目の水 - 木

二子玉川 rise

ふたこ座

有限会社 グローバルネットワーク

国際宝飾展神戸IJK 神戸国際展示場 毎年5月

国際宝飾展 IJT 東京ビッグサイト 不定期

国際宝飾展秋 IJT パシフィコ横浜 不定期

 RX Japan株式会社 RX Japan Ltd.

東京ソラマチ

東武タウンソラマチ株式会社

ギャラリー8ランド(代々木八幡)

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd.

玉川高島屋SC

専門店にて展示販売

西武池袋本店


株式会社 丸井

マルイファミリー


株式会社 京急百貨店 KEIKYU Department Store Co.

© Mesa Collection Since 2002

© 株式会社NUKUMI Since 2016

bottom of page